ゾンビ免許のことなら「ゾンビ免許専用M&Aセンター やまと」

ゾンビ免許(旧酒類小売業免許)について

     

  • ゾンビ免許とは

    現行の酒類小売業免許が制定された1989年6月以前に交付された、昭和の「旧酒類小売業免許」のことです。
    「旧酒類小売業免許」は、店頭でも通信販売でも無制限にすべての酒類を取り扱うことが可能です。
    現行の免許と違い、店頭販売、通信販売どちらにおいても、無制限にすべての酒類の販売が可能となります。

ゾンビ免許(旧酒販免許)の免許承継取得方法について

  • 法人・個人事業主

    現在は新規に取得できない免許ですが、この免許を持っている会社を法人であればM&Aによる吸収合併や事業譲渡のお手伝いをさせていただきます。
    個人事業主の場合は、個人事業主の免許から法人に成りかわるお手続や酒類販売場移転許可申請などのお手伝いをさせていただきます。

  • ご相談について   

    お客様のご相談内容に応じて今後の流れのシミュレーションを行っております。
    必要な届出等があります場合には、そのサポートも行っております。   

事例※作成中※

弊社の実績の一部をご紹介します。

事例1

法人の場合

相談料 0円
      0万円
      0万円
合計(1年) 0万円